末広がり

末広がり
I
すえひろがり【末広がり】
(1)「すえひろ(末広){(1)}」に同じ。

「煙は竈から…吹き出し, ~に横になぐれて/日本北アルプス縦断記(烏水)」

(2)扇の異名。 すえひろ。
II
すえひろがり【末広がり・末広】
狂言の一。 大果報者が太郎冠者に命じて都へ末広がりを買いにやらせるが, 悪者にだまされて傘を売りつけられて帰宅する。 冠者はしかられるが, 聞き覚えの囃子物(ハヤシモノ)で主人の機嫌をとる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”